共愛学園前橋国際大学 KYOAI GAKUEN UNIVERSITY

幼児教育・保育コース開設 幼児教育・保育コース開設

価値を創造する学びと共愛の理念が融合

本学部の⽬的は、デジタル技術を活⽤して、他者と共にWell-Beingな社会を創造できる⼈材の育成です。様々な問題を抱える現在の社会では、⼀つの分野の知識だけでなく、複数の分野の知識を集約し、課題の解決や価値の創造をめざしていくことが求められています。こうした社会の軸となるのが、他者と協働して価値を創造していく「共創」と、情報通信技術(ICT)により、⼈々の⽣活をあらゆる⾯でより良い⽅向に変化させる「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」であると、本学部では考えています。
情報通信技術・デジタル技術をビジネス、環境、⼈々の⽣活に浸透させ、新たな価値を創造していくための学びと、「共愛=共⽣の精神」という理念のもと、共愛学園前橋国際⼤学がこれまで培ってきた他者と協働するための知識・態度を育む。それが「デジタル共創学部」(仮称)です。

学部概要
名 称 デジタル共創学部 デジタル共創学科(仮称)
開設時期 2026(R8)年4⽉
⼊学定員(収容定員) 100⼈(400⼈)
取得学位 学⼠(デジタル共創)
修業年限 4年
設置場所 群⾺県前橋市⼩屋原町1154-4

デジタル時代の共創人材を育成

デジタル技術についての⾒識を⽣かし、他者と共にWell-Being な社会を創造できる3領域の人材を育成します。

  • 卒業後の進路例

    ・システムエンジニア
    ・ネットワークエンジニア
    ・情報システム部⾨責任者
    ・プロジェクトマネージャー 等
  • 卒業後の進路例

    ・プロダクトマネージャー
    ・コンサル/営業
    ・データサイエンティスト
    ・マーケティングリサーチャー 等
  • 卒業後の進路例

    ・フードコンサルタント
    ・フードアナリスト
    ・エネルギーマネージャー
    ・地域コーディネーター 等

学びの専門ごとにカリキュラムを提供

令和5年度 「⼤学・⾼専機能強化⽀援事業」に採択

デジタル・グリーン等の成⻑分野への学部転換等の改⾰を進める⼤学等に対して文部科学省が継続的に⽀援を⾏う、「⼤学・⾼専機能強化⽀援事業」の「学部再編等による特定成⻑分野への転換等に係る⽀援」に新学部の設置構想が採択されました。また、本学は選定委員会の審査において、事業計画の多数の項⽬で、「特筆すべき内容がある」と評価されています。

新学部の学びを充実させるため新校舎6号館を建設
(2026年3月竣工予定)

6号館イメージ図/設計:株式会社SALHAUS様(提案内容はこちら