学生・教職員の皆様
国際社会学部長 村山 賢哉
ご承知の通り、群馬県も緊急事態宣言措置対象地域になったことを受け、履修登録・教科書販売・演習などすべての行事を中止しましたが、5/7日の授業開始に向けたスケジュールをご案内します。
学生の皆さんには履修登録や教科書販売などの詳細を別のメールでご案内しましたので、しっかりと確認してください。
4月第4週~第5週:履修登録、教科書販売(Web)
4月第4週~:ゼミ単位(1年基礎演習・3年課題演習・4年卒業研究)での各種指導開始
・履修指導、遠隔授業の方法、各演習の持ち方、学修内容などを指導します。
・不安なこと、質問・相談はゼミ担当者に遠慮なく相談してください。
・2年生は以下の担当者に遠慮なく相談してください。
【英語・国際・情報経営・心理人間文化コース2年生】基礎ゼミ担当者
【児童教育コース2年生】教育実習事前事後指導の担当者(教育実習訪問担当者)
5月7日~ :授業開始(ただし、全面遠隔授業)
県内を含む社会の状況が刻一刻と変化しています。引き続き、感染予防、感染拡大防止のために活動自粛を続けつつ、5/7の授業開始に向け準備をしていきましょう。