日本歴史・文化探究ゼミで鎌倉史跡見学会

2022年9月30日

夏休みを利用して、日本歴史・文化探究ゼミで鎌倉での史跡見学会を実施しました!
北鎌倉駅で集合し、円覚寺、鎌倉歴史文化交流館、鶴岡八幡宮、長谷寺、高徳院を廻りました。鎌倉歴史文化交流館では専門の学芸員の方に説明していただきました。鎌倉歴史文化交流館がどのようなところに建てられているのか、また近年発掘調査でわかったことなど展示物をもとに熱心に説明してくださいました。

 

学生たちは事前学習会で鎌倉や見学地について学び、実際に現地を訪れました。現地を訪れることは、歴史を学ぶ上で非常に大事なことです。コロナ時代でも、このような史跡見学を少しでも実施できるのは本当にありがたく、貴重な経験です。ゼミ生たちはそれぞれ学びを深めることができました。

 

 

このページの先頭へ戻る