CAMPUS MAP
全体マップ

CAMPUS 3D VIEW
本学卒業生の卒業制作として作成されたキャンパス3Dモデルを動画にして公開しています。建物の外観はもちろん、内部や学園の敷地に至る部分まで細かに再現されています。
施設別紹介
1号館

ステンドグラスの塔がシンボルの建物です。教室・チャペル・外国語センター・学生センター・就職センター・入試広報センターなどがあります。
-
就職センター
個別窓口なので安心して相談ができます。具体的な就活の質問や将来の悩みなど、1年生からでも気軽に活用できる場です。
-
チャペル
チャペルは本学の教育理念の象徴となる教室であり、大講義室としても幅広く活用されています。
-
外国語センター
語学学習の指導・支援を行う外国語センター。外国語書籍や映画の貸出もあり、外国語に親しむためのコンテンツが盛りだくさん。
-
1403教室
1403教室は語学学習のスキルアップのための「セルフスタディ」という自主学習に主に使用されています。
2号館

Active Library(図書館)・情報処理センター・保健室などがあります。
-
2302教室
グループワーク等のActive Learningで多用するPCルームです。
-
Active Library
図書館を本学ではActive Libraryと呼んでいます。ビブリオバトル、絵本読み聞かせなどのイベントも多数開催されており、図書館としての機能だけにとどまりません。
3号館

大講義室(AV機器完備)・コンビニ・学生ホール・教員研究室などがあります。
-
3101教室(大講義室)
本学最大の階段教室。講義、イベント、学生による活動など幅広く利用されています。
-
コンビニ・学生ホール
3号館内にはコンビニエンスストアも常設しています。その前には学生ホールがあり、昼食時間や空き時間に学生たちで賑わっています。
4号館
KYOAI COMMONS

「共愛・共生」の理念に満ちた学びと集いの場。GOOD DESIGN AWARD 2012受賞。学生の主体的な学びを自由に創造するエリア「LEARNING COMMONS」、人々が集う憩いの広場「COMMUNICATION COMMONS」、最新機器を備えた教室「LEARNING STUDIO」からなります。
-
レストラン
日替わりのランチプレートなど、学生に人気のメニューが並びます。
-
Students Café
学生が運営するStudents Café。季節ごとのオリジナルメニューもあり、午後のティータイムには学生たちで賑わいます。
-
ICTエリア
コモンズ内にある共同PCエリア。Mac PCもあるので、コンピュータグラフィックスやWebデザインを究める学生もいます。
-
i-Reading Area
ソファでくつろぎながらゆっくり読書ができるエリア。タブレット端末も設置しており電子書籍も読むことができます。
-
International Area
国際的な交流を目的としたエリア。外国の書籍はもちろん、テレビモニターでは外国語による映像も放送中。
-
Restaurant Area
このエリアは共同スペースとして、地域の方々や中高生が集まる場所でもあります。
その他

教員になるために必要な授業を行う演習室や、クラブ活動でも使える体育館など、充実した設備が揃っています。
-
音楽演習室
音楽室ではグランドピアノと電子オルガンが設置されています。美術同様に教員になるための準備を行うことができます。
-
美術・生活系 演習室
美術室では教員になるために必要な実技の対策を学べます。
-
体育館
バスケットコート2面分の広さがある体育館。授業で使うほかに、クラブ活動の場として放課後は利用されています。
-
テニスコート
ナイター設備完備の全天候型オムニバスコートが3面あります。