4月15日は心理・人間文化コースの基礎演習の中で、2,3年生が中心のゼミサポメンバーたちによる、新入生のための新歓イベントがありました!
まずは自分たちのひとこと自己紹介で会場を温めてくれたゼミサポメンバーたち。これから1年生の基礎演習をサポートしてくれる先輩として頼もしい姿を見せてくれました。

続くレクリエーションでは、先輩たちが考えた大学生活を送るうえで「知っておくと便利」というお役立ち情報を紹介。サークル活動や課外活動に参加するメリットや、アルバイト選びの注意点などの基本的な情報はもちろん、「授業では先生の小話もメモしておくと後々役立つ!」「学食の券売機ではまれに1食分がタダになる白い当たり券が出る!」などの面白い豆知識も披露してくれました。

また、新入生同士の自己紹介コーナーでは、円になって隣の人の自己紹介を反復しながらつないでいく「自己紹介チェーン」に挑戦!順番が後になるほど暗記する内容が増えるというハラハラドキドキのゲームでしたが、お互いの顔や名前、趣味などをしっかり覚えられたのではないでしょうか


大学生活は始まったばかり!レクリエーションをきっかけに、新入生のみなさんは交友関係をどんどん広げてくださいね!そしてこれからの1年間が皆さんの思い描いていた通りの充実した日々となるよう、応援しています
